fbpx

トピックス

ビジネスレター

介護と経営

介護経営DB 運用開始

介護サービス事業者経営情報データベースシステム(介護経営DB)がこの1月6日より運用開始となりました。本年3月31日が最初の提出期限ということもあり、介護サービス事業者の経営情報報告について再度ご案内いたします。

原則、全ての介護サービス事業者は、毎会計年度終了後に介護経営DBを通じて都道府県知事に経営情報を報告します。ログインするためにはGビズIDプライムアカウントの取得が必要です(詳細はR6年10月号を参照)

【報告期限】

毎会計年度終了後3か月以内(ただし、R6年3月31日から同年12月31日までに会計年度が終了する報告に限り、報告期限はこの3月31日までです。)

【報告内容】

事業所名、所在地や介護事業所番号などの基本情報、(原則事業所ごとの)収益及び費用の内容、職員の職種別人数、複数の介護サービス事業の有無などのその他必要な事項

介護経営DBの入力を実際に進めてみると、入力画面において、事業所ごとの区別入力必須項目、任意項目の区別が分かりづらいなどの問題があるようです。また職種別人数については期末時点ではなく会計年度初月の給与支給時点での職員数なので注意が必要です。

期限内に報告が完了しない場合、介護報酬が減算になる可能性がありますのでご注意ください。

【文責:高橋 大輔/プロフィールはこちら

最新記事一覧へ

アーカイブ