fbpx

トピックス

ビジネスレター

月刊院長先生

オンライン資格確認の導入に向けて

令和3年3月から、マイナンバーカードのICチップ又は健康保険証の記号番号等による「オンライン資格確認」が開始され、医療機関や薬局の業務が変わる予定です。

導入は義務ではありませんが、以下のようなメリットがあり、導入が推進されています。

① 保険証の入力業務の削減

今までは受付で保険証記号番号、氏名、生年月日、住所等を入力する必要がありましたが、マイナンバーカードではICチップを読み取ることで最新の保険資格を自動的に取り込むことができるようになります。保険証では最小限の入力は必要ですが、資格情報を取り込むことができます。

② 資格過誤によるレセプト返戻業務の削減

患者の保険資格がオンライン(即時)で確認できるようになるため、資格過誤によるレセプト返戻が無くなり、窓口業務が削減されます。

③ 薬剤情報・特定健診情報の閲覧(令和3年10月開始予定)

マイナンバーカードで患者の意思確認の上、薬剤情報(レセプト情報を元にした3年分の情報)や特定健診情報(医療保険者等が登録した5年分の情報)を医師、歯科医師、薬剤師(薬剤情報のみ)が閲覧でき、過去の情報を踏まえた診療や投薬が可能となります。

 

マイナンバーカード読込用カードリーダーは、各診療所・薬局へ1台ずつ無償提供されます。それ以外の費用(システム改修や機器の導入)も3/4が補助されます(32万円限度)。

このシステムを導入すると、健康保険証を提示した人に対しても②資格過誤によるレセプト返戻業務の削減が可能となります。政府も医療分野におけるICT技術の実用化を強力に推進しています。この機会に業務の効率化のために新しいシステムの積極的な導入をお勧めします。

 

参考:オンライン資格確認・医療情報化支援基金関係 医療機関等向けポータルサイト

(文責:望月 美智子)

最新記事一覧へ

アーカイブ